タイトルをクリックして詳細をご覧ください。
本部 定例講習会(平成29年)
東洋はり医学会の定例講習会は、毎月、本部(東京)および各支部で実施されています。 各支部は日本全国、および北米・ヨーロッパ・オセアニアにあります。 本部 定例講習会(東京) 講習会場 日本教育会館 8階 講習日 毎月第1 …続きを読む
【4月7日(金) 締切り!】 平成29年度 ”入会申込締切り日” のお知らせ
東洋はり医学会では、平成29年度(57期生)の新規会員を募集しております。 入会申込 締切り日 4月7日(金) が迫ってきました。 定員30名限定です。お急ぎください!! 57年の歴史、多 …続きを読む
28年度決算報告、29年度予算案のお知らせ
会員専用のページとなっております。 ログインしてご覧ください。
2017年 「学生向け経絡治療講習会」のお知らせ ★開催月 5月・7月・9月・11月
◆ 受講生募集案内 ◆ 東洋はり医学会は昭和34年の創立以来、臨床に基づいた「経絡治療」の普及活動を続けています。 経絡治療は、鍼灸臨床家、鍼灸教育者、古文学者等、古典解釈の面から様々な流派を生み出すこととなりましたが …続きを読む
八王子公開支部会 実施報告
日時 : 平成28年12月11日(日) 場所 : 柴中公会堂 (JR立川駅) 参加人数 29名 ( 八王子支部員 14名 聴講生 15名:新宿支部員、渋谷支部員、品川支部員、関西支部員、一般、学生) …続きを読む
埼玉・北支部合同支部会の報告
平成28年12月18日に本部より木下敦夫理事をお招きし、埼玉支部と北支部との合同支部会を開催しましたので、ご報告します。 会場 北浦和ターミナルビル (カルタ巣ホール第3会議室) 日程 10: …続きを読む
入会説明会 (平成29年) のお知らせ
東洋はり医学会は、経絡治療一筋50年、40名以上の講師を揃え、手から手への技術指導を主眼とした講習会を毎月開催しています。 今回の説明会では本会研究部で行われている臨床講義を聴講し、午後より実際の治療を受けていただく一日 …続きを読む
所沢支部への出向 (12月18日) の報告
12月18日(日)、所沢支部に出向しました。 聴講2名を含む17名の参加のもと、1日研修をおこなってきました。 本部会員である若手が立て続けに開業しており、実技研修においても積極的に意見を発して参加していました。 赤尾関 …続きを読む